滋賀県の社労士|人事・労務管理に強いたなか社会保険労務士事務所|助成金・就業規則・給与計算・労働社会保険手続き・マイナンバー管理ならお任せください
事業発展のための身近なパートナーとして~
たなか社会保険労務士事務所
●営業エリア:滋賀県全域 ・大阪府エリア(一部)
彦根市・豊郷町・愛荘町・多賀町・米原市・長浜市・東近江市
近江八幡市・日野町・野洲市・守山市・栗東市・草津市・甲賀市
大津市・湖南市・高島市・竜王町・安土町・甲良町・湖北町など
受付時間 | 9:00 ~ 17:00(土日祝除く) 時間外・土日祝対応可能(要予約) ※オンライン対応可能 |
---|
経営労務診断は、安⼼安全・快適な職場環境を表明するために、社会保険労務⼠が診断し、認証マークを発行します。
認証マークを取得することで、職場環境のアピールや健全企業としてのPRに利⽤できます。
「職場環境改善宣言」を行なった上で、「経営労務診断™基準」に基づき所定の項目について社労士の確認を受けた企業に全国社会保険労務士会連合会よりマークを付与し、企業情報サイトにマーク情報を掲載します。
社労士と一緒に、「職場環境改善宣言企業」確認シートの項目を確認していただき、職場環境改善に一層力を入れることを宣言いただければ、全国社会保険労務士会連合会よりマークを付与し、認証企業として掲載をします。
「職場環境改善宣言」を行なった上で、所定の項目について社労士の確認を受け、「経営労務診断™基準」に基づき必須項目のすべてが適正と認められた企業に、全国社会保険労務士会連合会よりマークを付与し、企業情報サイトにマーク情報と各項目の調査結果を掲載します。
この社労士診断認証制度は、「人を大切にする企業」であることを認証するものです。職場環境をよりよく改善し、社員の皆さんが働きやすい企業を目指すことをアピールすることができます。企業情報に高い信頼性が生まれますので、採⽤の幅が広がり企業と⼈のマッチングの⾜掛かりとなります。
診断を受けた企業には基本規定コンプライアンスをクリアした企業として「認証マーク」を発行され、⾃社のWebサイトや名刺に掲載することで、⼈事労務の適正化に取り組んでいることを可視化できます。
大手企業や官公庁との取引、外資系企業との連携や、新規取引先確保など新しいビジネスのつながりの場⾯で、「安⼼安全な取引が可能な企業」として企業の信頼度を⾼めてくれます。
問題解決の第一歩はご相談から! まずはお気軽にご連絡ください。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
正確・丁寧・スピーディー
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町607-3
JR南彦根駅 車で5分
9:00 ~ 17:00(土日祝除く)
メールでのお問合せは
24時間受け付けております。
土曜日・日曜日・祝祭日
滋賀県(彦根市・豊郷町・愛荘町・多賀町・米原市・長浜市・東近江市・近江八幡市・日野町・野洲市・守山市・栗東市・草津市・甲賀市・大津市・湖南市・高島市・竜王町・安土町・甲良町・湖北町・西浅井町・虎姫町・木之本町・余呉町・高月町など滋賀県全域)
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |