滋賀県の社労士|人事・労務管理に強いたなか社会保険労務士事務所|助成金・就業規則・給与計算・労働社会保険手続き・マイナンバー管理ならお任せください

事業発展のための身近なパートナーとして~

たなか社会保険労務士事務所

●営業エリア:滋賀県全域 ・大阪府エリア(一部)

彦根市・豊郷町・愛荘町・多賀町・米原市・長浜市・東近江市

近江八幡市・日野町・野洲市・守山市・栗東市・草津市・甲賀市

大津市・湖南市・高島市・竜王町・安土町・甲良町・湖北町など

人事・労務管理に強い!!
初回のご相談は無料です!!
0749-24-5002
受付時間
9:00 ~ 17:00(土日祝除く)
時間外・土日祝対応可能(要予約)
※オンライン対応可能

問題解決の第一歩はご相談から
会社経営に関するお悩み、
何でもお問い合わせください。
どこでもお伺いいたします!

介護・福祉職員処遇改善加算等の取得支援

たなか社会保険労務士事務所では、介護・福祉事業所様の処遇改善加算等取得支援サービスを

実施しております。

※サポート対象は、滋賀県内に事業所がある顧問先様に限定させていただいており、スポットではお受けしておりませんので、ご了承くださいませ。

介護・福祉職員処遇改善加算等の目的

介護・福祉の仕事といえば「仕事内容の割に給料の額が見合わない」と言われながら、「超高齢化社会を迎えるにあたって、今後はさらに需要が増す職業」でもあるという矛盾を抱えています。
 私にも介護・福祉業のお客さまもいらっしゃいますが、その働きぶりには本当に頭が下がる想いです。
 そこで介護・福祉職員の待遇改善を目的として導入されたのが本制度です。毎月の介護・福祉事業所が提供するサービスの対価として受け取る介護・福祉報酬に、サービス種別に設定された率を乗じた額が上乗せして支給される仕組みとなっています。

介護・福祉職員処遇改善加算等取得をサポートいたします

たなか社会保険労務士事務所では経験豊富な社労士が介護職員処遇改善加算・ 介護職員等特定処遇改善加算・ベースアップ支援加算の届け出に必要な書類作成や届出、また施設や事業所の理念の沿ってキャリアパス制度や就業規則等の改定をサポートさせていただきます。

施設や事業所で働く皆さまのお気持ちに沿って丁寧にサポートいたします。

訪問介護事業所・介護有料老人ホーム・放課後等デイサービス・児童発達支援など豊富な申請実績があります。

★★  お問い合わせはこちら  ★★

問題解決の第一歩はご相談から! まずはお気軽にご連絡ください。

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

正確・丁寧・スピーディー

お電話でのお問い合わせはこちら

0749-24-5002

受付時間:平日 9:00 ~ 17:00(土日祝除く)

Access

住所

〒522-0041
滋賀県彦根市平田町607-3

JR南彦根駅 車で5分

営業時間

9:00 ~ 17:00(土日祝除く)

メールでのお問合せは
24時間受け付けております。

休業日

土曜日・日曜日・祝祭日

営業エリア

滋賀県(彦根市・豊郷町・愛荘町・多賀町・米原市・長浜市・東近江市・近江八幡市・日野町・野洲市・守山市・栗東市・草津市・甲賀市・大津市・湖南市・高島市・竜王町・安土町・甲良町・湖北町・西浅井町・虎姫町・木之本町・余呉町・高月町など滋賀県全域)

友だち追加
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
休業日

お役立ちリンク